新規更新

新規更新情報 平成30年1月20日 Vaster2へ変更。ご迷惑をお掛け致します m(_ _)m

【育児のコツ】子供の歯科検診に行こう


 おはようございます。今日は「子供の歯科検診は行くべき」という題名で記事を書こうと思います。私が子供の頃は、歯科というと虫歯になった時に治療しに行く場所でした。最近、子供が出来てから知ったのですが、最近は予防歯科が発達していて、もう1歳過ぎ辺りの歯が生えかける位から定期的に歯科にかかって、歯に異常が出る前に予防するという治療をするようになりました。その辺りについて、以下に書いていきます。

☆定期的に受診させる事で、未然に歯のトラブルを防ぐ

 歯が生えかけの頃より歯医者を定期的に受診する事で、虫歯や歯肉炎、歯周病を未然に防ぐというのが、予防歯科の要諦です。歯の生え方の異常や虫歯予防等は勿論、全身の調子や発達についても口腔環境は関わりますので、歯のトラブルを防ぐだけで一石二鳥どころか一石三鳥、一石四鳥にもなります。

☆子供は嫌がりますが・・・

 どうしても、子供は先の事までは見えない部分が多いので検診に行く事を嫌がりますが、その辺りは仕方ないと割り切って連れて行くしかないと思います。物の分別がついてくれば、習慣化して来てくれるようになると今は考えています。

☆検診に行く事で虫歯予防が出来る

 子供の歯のトラブルで多いのは、やはり何と言っても虫歯です。定期的に歯科検診に行く事で、歯のチェックとフッ素塗布をしてくれます。そうすると、日々のケアだけでは不安な部分(見えない部分のケア)が出来ますので、強固な虫歯予防が出来ます。このシステムを利用しない手はありません。

☆心配事は質問して解消を

 歯に関するトラブルで心配事があった場合に、歯科検診に行って質問して疑問を解消しておくと、普段の心配事が減ります。それだけでも、検診に行くメリットはあると思います。

☆歯の磨き方も教えてくれる

 検診に行く事で、普段の歯の手入れの仕方を教えてくれます。子供が出来て、離乳食を始めて口腔ケアを必要と感じますが、きちんとした手入れの知識を教えてくれる場所というのは歯科以外は無いのではないでしょうか。地域によっては講習会を開いている所もあると思いますが、通常は歯科でのケアになります。

☆ネグレクトと口腔ケア

 ネグレクトの家庭では子供の口腔内環境が悪く、早期から虫歯があったりします。子供のは天からの預かりものなので、やはりネグレクトというのはしてはならない事ではないでしょうか。

☆毎日の口腔ケアの助けに

 先日、子供の歯科検診で受診したところ、薄いフッ素の入ったジェルを勧めてくれました。実際に歯科でも使っていて「これを使ったら歯磨き嫌がらずにしてくれますね。」とお勧めされました。630円だったので、試しに購入して使ってみています。また、歯科じゃないのですが、教育番組にも歯磨きを促すような歌が流れている事がありますので、それも利用しながら私は歯磨きをしています。

以上です。小児科、耳鼻科というのは行く機会が多いのですが、歯科に関しても、もっと育児家庭は力を入れても良いのではないでしょうか。少しでも参考になれば幸いです。


<目次>


当ブログの全てのカテゴリーの記事を探せます。

<その他お勧め記事>

【実際に使用中】小児のアレルギーにステロイドを上手く使うコツ
薬剤師の私も試行錯誤しています。ステロイドの使い方は難しいですね。

【ちょっとした裏ワザ】小児のシロップ剤(薬)持ち運びのコツ
シロップ剤は結構加水されている場合があるので注意です。

【知っ得情報】小児の便秘薬4種。
小児の便秘薬についてのまとめ。

【小児科医お勧め】他メーカーより通気性の良いオムツ
医師から直接聞いた、蒸れにくいオムツのメーカーの話。

【慌てずに対処】朝起きた時の子供の原因不明の熱。
子供の朝の発熱は、共働き夫婦にとって恐怖です。そんな時の対処法。

0 件のコメント :

コメントを投稿