新規更新

新規更新情報 平成30年1月20日 Vaster2へ変更。ご迷惑をお掛け致します m(_ _)m

【育児のコツ】積み木・ブロック遊びの優れた5つの効果


 おはようございます。本日は「積み木・ブロック遊びの優れた5つの効果」という題名で記事を書こうと思います。私の子供は積み木遊びが好きで、家でも保育園でも積み木遊びをしています(勿論別の遊びもしますが)。それを見た時、「そういえば、積み木遊びの効果ってどんなものがあるのだろう?」と疑問に思いました。以下に、積み木遊びの効果について色々調べたことを書いていきますので、宜しければご参考ください。それではよろしくお願いします。

☆手先のトレーニング

 積み木遊びなどは手先をよく使いますので、単純に細かな作業をする能力が上がります。全然違う様に見えて関連の深いものとして、食事の仕方などがあります。他にも、生活全般でモノをつまむ動作や引っ張る動作、物を置く動作等、数えればきりがありません。

☆脳の発達

 よく細かな手先の作業をすると、脳のトレーニングになると言います。積み木遊びも細かい作業が非常に多いので、脳のニューロンを活性化させる効果があるかもしれません。子供の今の時期が脳の発達も非常に良い時なので、タイミングも丁度いいと思っています。

☆バランス感覚

 物を掴んで置く動作にも、バランス感覚が必要になってきます。ですので、細かいバランスのとり方等を学んでくれると思います。これは、玉の道(スロープ遊び)でも同じことが言えます。バランスのとり方は全身運動にもなりますので、非常に知育効果が高いと思っています。

☆集中力

 積み木遊びは、上記の効果があるのですが、それを養う上で集中力も自然と養われます。ブロックを積んでいる時の表情を見ればわかりますが、集中して没頭のあまり無表情になっています。続ける事で、そういう習慣がつきますので、積み木遊びは非常に優れていると思います。

☆片付け

これは、年齢にもよりますが、片付けの練習にもなります。これは、上手い事持っていかないといけないので少し難しいのですが。私の場合は、子供が2歳過ぎなので、そろそろお片付けもやらせていこうと思います。後で後でとしていると、やらなくなりますし。

以上です。思った以上に積み木遊びの効果はありますよね。私の小さい頃も、積み木遊びばかりしていたような気がします。後はプラレール等でしょうか。何と言いますか、用意した自分自身も、子供と一緒に遊べますし、本当に積み木はよくできていると思います。まだ買われてないようでしたら、買われることをお勧めします。


少しでも参考になれば幸いです。

<目次>

当ブログの全てのカテゴリーの記事を探せます。

<その他お勧め記事>

【予想以上に良い】水族館の知育効果海洋生物は動きが早いものも多いですが、脳の発達に良いのではないでしょうか。
【育児のコツ】絵本を無料で手に入れる5つの方法意外と絵本を無料で手に入れる方法はあるものです。
【育児のコツ】思わぬ子供の玩具3選子供の想像力というのは凄いもので、大人の考えつかない遊び方をします。
【育児のコツ】ピアノ絵本はお勧めです。 予想以上に使えます。

0 件のコメント :

コメントを投稿