新規更新

新規更新情報 平成30年1月20日 Vaster2へ変更。ご迷惑をお掛け致します m(_ _)m

【育児のコツ】ドクターイエローを見に行こう


  
 おはようございます。今日は「ドクターイエローを見に行こう」という題名で記事を書こうと思います。さて、名前と写真は結構知られているドクターイエローですが、実際に見られた方は少ないのではないでしょうか。そもそも、お客を載せて走る新幹線ではないですし、JRは公式に時刻表を発表していません。駅の表示も「回送」としか表示されないので、「見たら幸せになれる新幹線」と呼ばれています。先日、子供と一緒にドクターイエローを見に行きましたので、その時に感じた事、注意点等を色々書いていきます。よろしくお願いします。

☆一番大事なのはマナー

 書きたくない事を最初に書いておきます。私がドクターイエローを見た日は丁度土曜日で、親子連れがドクターイエローを見学しに見えていました。新幹線ホームは、危険防止の為、黄色い点字ブロックの内側までしか行けません。ある親子連れが、それを踏み越えて新幹線を見ていたので、駅の放送や駅員さんに再三注意されていました。しかし、「黄色い点字ブロックの上ならいいだろう!」と屁理屈を言って、駅員さんに突っかかっていました。また、ドクターイエローが入線してきたら、先頭車両までホームを走ったり、フラッシュ撮影をしたりと非常にマナーが悪かったです。親は子供の手本ですので、非常に恥ずかしく情けなかったです。今度はこういう「人の集まる」場所&時間でのドクターイエロー見学は止めておこうかと思ってしまいました。見学の時は、本当にマナーが大事ですね。痛感しました。逆に、私の子供が大きくなってドクターイエローを見に行ったら、マナーが大事だと教える機会になるかもしれませんね。

☆ドクターイエロー走行予測

 ドクターイエローは、走行情報がネットに出ています。Googleで検索をかけるとすぐに出てきます。また、目撃情報から割り出した走行ダイヤや、実況サイトもありますので、そのサイトを組み合わせて予測を立てると、簡単に見る事が出来ます。

☆主要駅には大体止まる

 ドクターイエローは、「のぞみ検測」「こだま検測」に分かれます。1~2か月1回の「こだま検測」は全駅に、10日に一回の「のぞみ検測」は「のぞみ」と同じ主要駅に止まります。ですので、新幹線主要駅に日時を合わせて行くと、大体見る事が出来ます。しかし、急な予定変更で走らなかったりする場合もありますので、実況サイトのチェックは重要です。私も、今回見たドクターイエローは、2回目のチャレンジです。一回目は結局想定していたタイミングでは走らず、見る事が出来ませんでした。

☆新幹線を見られるスポットを押さえておこう

 見出しの通りですが、新幹線が走っているのを見られるスポットを押さえておくと良いです。駅まで出て入場券を買ってホームまで上がるというのは、子供連れだと結構大変です。ですので、駅以外で新幹線が見られる所を探しておくと、駅まで行けない場合でも見られるチャンスが上がります。私の場合、住処からも新幹線が見えますし、駅を含めて4,5箇所のスポットを押さえてあります(残念ながら職場の近くは無いので、中々見られませんが)。

以上、少しでも参考になれば幸いです。

0 件のコメント :

コメントを投稿